サラリーマンのスーツ 着こなし術

30歳オーバー。フリーランス。ライター。WEBディレクター。ブロガー。いちぢのちち。自分が疑問に思ったスーツのことの他、お金や買ってよかったものなんかも紹介しています。

▼サラリーマンのスーツ着こなし術へのお問い合わせはこちら
 ∟ giocaresocks@gmail.com
▼Twitter 
 ∟ https://twitter.com/giocaresocks

カテゴリ: スーツ

先日から始めました4回連載シリーズ
〇〇風スーツとは?と言う事を勉強していこうと思います。

ameba blogも含めて約300記事以上スーツの着こなしについて色々と書き、
ありがたい事に、月間で10,000人以上の方にご覧いただける様になりました。
これだけの方にご覧頂けるので、もっと責任を持ってスーツの事をしっかり勉強しようと思い、
知識も磨いていく為にこういうシリーズもはじめました。

スーツの”ス”の字もわからず、感性のまま、悪く言うと、適当、に書いている様な感じでしたが、
しっかり勉強した状態書いていかないと見て頂いている皆様に失礼かと思いまして。


日本人は他の国と比べ、器用で繊細で感性豊かだと思います。
スーツの勉強さえすれば、誰もが自分の体系にあったお洒落なスーツの着こなしが出来る様になると思います。ですので、そういう風に少しでもこのブログを読んでお洒落に着こなす後押しになればと思いまして。

前置きがながくなりましたが…
先日のイタリアスーツに引き続き、今回はイギリススーツの着こなしについてご紹介です。


イギリス



まず、イギリスの気候について…

地理的には世界地図の左の上の方です。w
小学生の頃は、アメリカから一番遠い国という認識でしたが、
ロンドン〜ニューヨークは約7時間、ロンドン〜東京は約11時間とニューヨークの方が近いんですね。
(稚拙な比較失礼致しました。)
北海道より北に位置するので、非常に寒いと思いきや、メキシコ湾から偏西風が流れている為、
位置している所程は寒く無いという感じです。
夏場は15℃~20℃ 冬場は0~3℃という感じでしょうか。
後ほどご紹介しますが、イギリスにはハリスツイードと呼ばれる伝統的な生地があります。
また、縫製も他の国と比べて非常に頑丈です。
これは、こういうややヒンヤリした気候でも、お洒落にスーツを着こなす為に生まれたんだろうと思います。

イギリススーツの特徴…

イギリススーツの特徴としては、
「男性らしさ」「オフィシャル」「重量感」という事がいえるでしょう。

スーツ ダニエルクレイグ

スーツの起源は元々、イギリスと言われています。
宮廷を出入りしている人がスーツを着ており、
スーツを着ていると、身分が高い人と見られていたという事です。

今のモデルになったのは、20世紀初頭の1900年代。
それまでは、モーニングが中心でしたが、もっと動きやすくと言う事で、
モーニングの裾の部分がなくなり、乗馬をする為に、ベント(ベンツ)がはいり、
現代のスーツの形になった
という事ですね。


男性らしさを強調する為、胸もとが強調する作りになっています。
胸元を強調する為に、下記の様な作りになっているんですね。

 肩幅   :小さくタイトな肩幅が特徴であり、パッドが用いられている
 襟    :襟巾が小さい
 ジャケット:着丈はやや長く、後ろはサイドベンツ、袖口はタイトに仕上げられている
 ウエスト :絞れており、ウエストポイントは高い


スーツのルーツが格式高い洋服である為、
がっちりしていてコンパクトにまとまっており、芯をたくさん使っています。
生地がしっかりと縫い込まれてあり、耐久性に優れていて

色や柄は独創的で奇抜なものは少ないです。

また、当時宮廷にいる方の遊びで乗馬があった為、
コインをいれる為の、チェンジポケットがついているのも、
ブリティッシュデザインの象徴であると言えます。

スーツ チェンジポケット

イギリス スーツ


ちなみに…
スーツは日本語で背広ですが、ロンドンの中心部オーダーメイドの名門紳士服店500mほどの通りに30店舗ほどが集中している”サヴィル・ロウ”が由来と言われています。
(ちなみに、アバクロンビー&フィッチや、エヴィスも出店しています。) 

さすが、スーツの起源イギリス。日本でももろにその影響を受けているんですね。

イギリス スーツ 着こなし


イギリススーツの有名なブランド…
イギリススーツと言えばこちらも本当に色々とあり、
挙げればきりがないですが、この3つは抑えておくべきだと思います。

○ダンヒル

ダンヒル

スーツ ダンヒル


○ポールスミス
ポールスミス
スーツ ポールスミス


○アクアスキュータム

アクアスキュータム


スーツ アクアスキュータム


勿論、バーバリーも世界的なブランドではありますが、
私はこの3つのブランドは抑えておくべきであると思います。

まずはネクタイからはじめてみてもいいですね。
夏の暑い時期にはオススメですね。ダンヒルのニットタイです。

どんなスーツにも合いやすいアクアスキュータムのネイビーネクタイ

こういうスーツに合わせる小物は本当にポールスミスは格好いいです。

イタリア同様、イギリスにも
古くからある世界的に有名な生地屋が多数あります。
特徴としては、暖かみを感じさせる風合いとやはり重厚感があるものが多いですね。

ネイビーブレザーに使われる「フランネル」・「ハリスツイード」などは世界的に有名で、
ハリスツイードを使ったジャケットは日本でも数多く小売店で販売されていますね。

イギリススーツについては、分かりましたでしょうか?
これで大見栄きって、「ブリティッシュスタイル」という言葉を使えると思いますw

以上、
現役サラリーマンがお送りするスーツ着こなし術でした。

 

スーツ着こなし術を4回にわたってご紹介しようと思います。
4回の分け方は、国によって変わるスーツの着こなしについて。

よく、イタリアンスタイルだとか、ブリティッシュスタイルだとか紹介をされているけれども、
どういう違いがあるかご存知無い人もいらっしゃるのではと思いまして。
(かく言う私もその一人でしたので…)

国とは、スーツの着こなしと言えば思いつく、
イタリア・イギリス・フランス・アメリカのスーツについてです。

それぞれに個性があり、どこの国のスーツの着こなしも格好がいいですね。
お国柄、平均身長や体重、好きな色や形などが違うと思いますので、そういった所をご紹介致します。

本日は、私が最も好きなイタリアのスーツの着こなしについて。


イタリア


イタリアの気候は…
イタリアの国土は、長靴型に広がっているというのは有名な話。
ですので、北は寒く、南は地中海に面した非常に暖かい気候になります。
エリアによって気候が違う為、北イタリア(ミラノ)と、南イタリア(ナポリ)では、
スーツの作り方が全くちがいます。

国の中でも、スーツの作り方が違うという事だけ覚えておいてもいいでしょう。

イタリアスーツの特徴は…
イタリア全体のスーツの特徴としては、
「着ていて楽」「セクシーである」という事がいえるでしょう。

イタリアにいたスーツ職人は、
元々、フランスのプレタポルタ(既製服ですね)の下請けが多かったんですね。
更に、イギリスのお金持ちはイタリアにたくさん別荘を持っていた為、
イギリス人からのス・ミズーラ(オーダー服です)も多かったという事です。

このフランスの先進的なデザイン性と、
イギリスの歴史的な芯の入った重厚なスーツ作りと、
イタリアの温暖な気候が混ぜ合わさったのが、
「着ていて楽」「セクシーである」というイタリアスーツに繋がったのですね。

ちなみに、イタリアスーツが広がったのは、1960年のローマオリンピック以降と言われています。
世界各国が注目するオリンピックに乗じて、
世界のファッショニスタ達はそのスーツのセクシーさに魅了されたという事です。


The.イタリア人である、パンツェッタジローラモさんも日本人にないセクシーさがありますね
イタリア人 ジローラモ 

こんな白髪のご老人(失礼ですね…)もどこか漂うセクシーさ。

イタリア スーツ着こなし



北イタリアスーツの特徴…
北イタリアと言えば、ミラノ・フィレンツェですね。
ミラノコレクションや、ピッティウォモなどが開催され、
世界のメンズファッションの中心であるとも言えます。
世界最高基準のプレタポルタ(既製服)の生産地であり、
職人さんも多く、大量生産だが質にこだわるというモノ作りの町ですね。
made in Italyだと、イイ物を身につけている感じはしませんか?
これはこういう北イタリアの職人さん達が作って来た伝統が造り上げているんでしょう。


話しは少しスーツに戻しますね。
街としては、イギリスのロンドンに近い為、
イタリア的なセクシーさは残しながら、
トラッド(トラディショナル=伝統的な感じですね。)な部分も残しているのが特徴であるといえます。

ナポリ スーツ




南イタリアスーツの特徴…
南イタリアと言えば、ナポリです。
「スーツはナポリ」と言われているほど、世界中からナポリスーツは評価されているんですね。
評価されているポイントは、その技術。

ナポリは地中海に面しており暖かい気候の為、
スーツは限りなく生地が薄く、
また、適度にタイトなスーツ造りが特徴的。
現在、各誌雑誌を賑わしているのはほとんどが、ナポリスーツですね。

職人さんとしては、先述の通り、
ス・ミズーラ(オーダー服)が多いです。

普通のスーツの作り方は、
体を採寸し壁紙におこしてから生地に落としていくのですが、
ナポリスーツの職人は、
生地に直接チョークを入れていき、体に合わせて仮縫いしていきます。
作り方的にはこんな感じです。

ナポリ スーツ


この技術が、スーツはナポリと言われる所以です。


イタリアスーツの有名なブランドは?
イタリアスーツブランド言えば勿論、色々なブランドはありますが、
有名なブランドいけばこの3つは抑えておかないといけないでしょう。

○エルメネジルド・ゼニア

エルメネジルド・ゼニア

イタリア スーツ




○ロロ・ピアーナ
ロロピアーナ

ロロピアーナ スーツ


○ブリオー二

ブリオーニ

ブリオーニ スーツ


もちろん、
これ以外でも世界的有名なジョルジオ・アルマーニなどなどあるのですが、
この3つは特に抑えておく必要がありますね。

それぞれ、生地ブランドでもあり、
生地自体も非常に高価なものであります。

価格的には非常にいい値段しますね。
ユナイテッドアローズ、トゥモローランドなどでは、
ジャケットで10万円ほど、スーツ上下で17万円~という感じですね。

いきなりイタリアブランドの高級スーツは買うのは厳しいですが…
それでも「ゼニアやブリオーニなどのイタリアブランドに触れておきたい!」という方はまずはネクタイからどうでしょうか?


皆さんいかがでしたでしょうか?
イタリアスーツは分かりましたでしょうか?

次回は、イタリアスーツの逆ともいえる、
イギリススーツのご紹介をさせて頂こうと思います。

以上サラリーマンのスーツ着こなし術でした。







 

スーツを着こなしている方が目の前にいるとします。
最も最初に目に入ってくるアイテムといえば、 ネクタイではないでしょうか。

それくらいスーツを着こなす上でVゾーンは重要であり、
Vゾーンセンターである、AKBでいくと前田敦子さんや大島優子さん的な(古いですね…)
ネクタイは、きちんと着こなす上で最も最初にこだわるべきアイテムではないでしょうか?

このネクタイで、世間的に最もおすすめされているのが、
FAIRFAX(フェアファックス)でしょう。

FAIR FAX

では、なぜFAIRFAX(フェアファックス)が世間的に最も推されているのでしょうか??

FAIRFAX(フェアファックス)とは?
フェアファックスは、1976年日本で設立されたブランドになります。
アメリカのフェアファックスホテルに由来しているため、アメリカントラッドに、
ニッポンの繊細さがミックスされたブランドであるといえます


FAIRFAX(フェアファックス)はどこで販売されている?

高島屋など百貨店では特集を組まれてオリジナルネクタイも販売されていましたね。
セレクトショップでは、BEASMでも扱いがありますね。
EDIFICEのシャツもフェアファックスはOEM先であり、
物作りに非常に精通したブランドであると言えます。


フェアファックス ネクタイ 高島屋

ファファックス ネクタイ
フェアファックス 半沢直樹 ネクタイ 


FAIRFAX(フェアファックス)は半沢直樹の勝負ネクタイ

世間的に今最も推されているというのがコレですね。
2013年TBSにおいて視聴率の記録を作ったドラマ「半沢直樹」の主人公半沢直樹が、
勝負ネクタイに選んでいるのがフェアファックスの水色のネクタイでしたね。

ドラマが放映されている時は、半沢直樹がみにつけているアイテム情報はあまりリリースされていませんでしたが、ネクタイだけはフェアファックスだと早くから話題になっていました。



嫁である、上戸彩さんが演じる花さんが、ネクタイを締めてあげるシーンに強いあこがれを感じた人も多かったのではないでしょうかw



フェアファックス 半沢直樹

フェアファックス 半沢


FAIR FAX 半沢直樹


FAIRFAX(フェアファックス)はいくらくらいする?
大体1万円ほどの価格帯です。
サラリーマンがつける勝負ネクタイとしては少し頑張って購入できるというブランドであると言えます。
お仕事がうまく行っていない方。これからもっと頑張りたい方。
半沢直樹にあやかり、フェアファックス購入されてはいかがでしょうか?




 

スーツの最近のトレンドは、色みや、柄などで選ぶ事はありますが、
やっぱりタイトな着こなしというのが流行であると言えます。

そして、もう一つ格好いいスーツのポイントは立体的なスーツであると言えるでしょう。 

この立体的なスーツという表現、なかなかイメージが難しいと思いますが、
格好いいスーツは、ラペルや、肩周りの袖山の部分がふっくらとなっているのが、
上質なスーツであると言えるんですね。

大量生産では作る事の出来ない、テーラーさんが手縫いで一つ一つ手作りで作ったスーツのみがこういうスーツになるんですね。

さて、その立体的なスーツに仕上げる為に、重要なのが、ダーツと言われる部分なんですね。

ダーツとは…
スーツに入れる縫い糸の事ですが、矢の形状に似ている事が由来と言われています。
スーツはもちろん元々は1枚の布。これを1枚1枚のパーツに切り分け、その、パーツを立体的に作り上げるのが、ダーツ縫いという事ですね。スーツのみではなく、シャツなどでも使われています。

元々は13世紀のスカートに使われ出したのが由来といわれており、
スーツに用いられたのは14世紀の中頃。より立体的に、より体に合う様に使われだして今に至るのが由来です。

このダーツ基本的に見えないのですが、フロントにしっかりと入っているのが、
フロントダーツです。フロントダーツとはこちらですね。

●スーツ フロントダーツ
フロントダーツ スーツ

●シャツ フロントダーツ

スーツ部位 フロントダーツ


●フロントダーツなしのアイテム

フロントダーツ なし


こちらはフロントダーツなしのアイテムです。
今風というよりかはトラッド調なアイテムになりますね。
イタリア調というよりかは、ブリティッシュな感じのスーツの着こなしになりますね。

私のスーツにももちろん、フロントダーツが。

フロントダーツ


スーツ フロントダーツ


やはり、フロントダーツが入っている部分が、
ぎゅっと絞られ、盛り上がっていますね。

これが、ダーツと呼ばれる、スーツを綺麗に見せるラインですね。
以上サラリーマンのスーツ着こなし術でした。





 

スーツを毎日着こなすうえで、少しテンションをかえたいときは無いですか?
そんな日はジャケパンにしてみたり、デニジャケにしてみたり…
もう一つがスウェットパンツにジャケットはいかがでしょうか?

例えばこんな感じに…

ソリード コーディネート

タイトなシルエットに、ジャケット、シャツ、革靴をあわせればスウェットパンツもドレッシーに着こなす事ができますね。

そういう着こなしをする為のブランドがSOLIDO(ソリード)です。
雑誌LEONやOCEANS、Safariなんかでもよく着こなしが取り上げられています。


SOLIDO

では、SOLIDO(ソリード)とはどんなブランドか??
2010年設立の新鋭のブランド。イタリアのブランドではありますが、日本とのコラボによるボトムス専門のグローバルブランドとして立ち上がりました。(現状は、ジャケットなどもだしています。)

ダウンジャケットのタトラスジャパンが日本の会社となります。
日本の世界トップクラスの素材を中心に、ヨーロッパの素材や染色紡績技術を活かし、大量生産ではなし得ない加工や技術を施しているとか。

とにかく、細身で綺麗なシルエットというのが特徴です。

ソリード

SOLIDO(ソリード)ってどこで売っているの??
伊勢丹では取り扱っているのを確認しました。
小売店ではBEAMS、nano・universe、EDIFICEなどで販売しています。
種類も、スウェットパンツからチノパンまで色々ありどれも細身で格好いいと思います。

ソリード 通販


SOLIDO(ソリード)って幾らくらいするのか??

だいたい相場では2万5千円~2万7千円くらいになります。
ただし、セール時期には半額位の商品が多く、タイミングがあえば1万円ちょっとで購入する事もできます。生地感もたくさんあり、冬場はウールのパンツも非常に格好いいです。

ソリード 着こなし


毎日のスーツの着こなしのアクセントに是非、購入を検討されてみてはいかがでしょうか。




 

↑このページのトップヘ