サラリーマンのスーツ 着こなし術

30歳オーバー。フリーランス。ライター。WEBディレクター。ブロガー。いちぢのちち。自分が疑問に思ったスーツのことの他、お金や買ってよかったものなんかも紹介しています。

▼サラリーマンのスーツ着こなし術へのお問い合わせはこちら
 ∟ giocaresocks@gmail.com
▼Twitter 
 ∟ https://twitter.com/giocaresocks

カテゴリ:スーツ > スーツ 着こなし

暑い。
梅雨の時期はじめっとした暑さが続き、梅雨が明ければ更に暑いじめっとした暑さが続きますね。

サラリーマンの皆さん。世間がクールビズと騒がれているこの時期。
極力、見た目も、自分も涼しげな格好でこの夏を乗り越えましょう。

「やりたいけど、出来ない。」

そんなクールビズの着こなしの一つが、こちら。
素足に革靴の着こなしではないでしょうか。
ジャケパン 革靴 素足

涼しげで見た目も、非常にいいですね。
今日はこの素足に革靴を合わせる着こなしをご紹介致します。

あわせ方的には、モカシンや、ドライビングシューズが合わせやすいですね。
ジャケパン 革靴


ジャケパンが合わせやすいと思いますが、右の方の様にスーツに普通の革靴でもいいですね。
個人的にルーズになりすぎるのはだらしなくみえるので、
タイドアップして着こなすのがいいかと思います。
ジャケパン 靴 素足


ブラウンのセットアップに白シャツドライビングシューズ。
これに、靴下が見えているとすこし暑苦しいですよね。
スーツ 素足 靴

スーツにしっかり革靴を、素足であわせしています。これは渋い。
スーツ 素足

この写真は三者三様。しっかりタイドアップ、パーティースタイルの蝶ネクタイ、夏っぽい麻のジャケットであわせたジャケパンスタイル。皆さんやっぱり足下は素足なんですね。
ビジネスシーン 素足 革靴

この様に、スーツでもジャケパンでも、革靴でもモカシンでも、全体のバランスを整えれば、革靴を素足であわせても問題ありません。夏はすぐに過ぎていってしまいます。早速今日から素足に革靴を試してみましょう。

素足に革靴。
厳密にいうと、深履きソックスを合わせているとはおもいますね。さすがに素足の方が蒸れて大変です。
こういう深履ソックスを合わせるのはいかがでしょうか?
脱いでもお洒落にみえるのでおすすめです。
giocaresocks
 →購入はコチラから( giocaresocks )



 

ネクタイの巻き方は人それぞれ違いますよね。

学校がブレザーの所は学生時代に。学生服の人は大学の入学式の時に。
はじめて親から教えてもらってネクタイを結ぶのでは無いでしょうか?
社会人になってからでも、その結び方を踏襲している人は多いと思います。

親から教えてもらったネクタイの結び方が、良いか悪いかはさておき。

気分を変えたい時なんかは、もう一種類くらいネクタイの結び方があってもいいですよね。
本日は、気分を変えたい時に変えるネクタイの巻き方についてご紹介致します。

特殊なネクタイの結び方

すこし、変わったネクタイの結び方ですよね。
気分を変えたい時もそうですし、パーティーや、結婚式、結婚式の二次会などでこういうネクタイ巻き方をしてもいいのではと思います。

方法はこちらをご参照ください。
ネクタイの結び方

こちらのネクタイの結び方のポイントは、
最初にネクタイの完成した後の長さを調整した段階で結び始めるので、
太い方の大剣(ブレード)をベルト位置に固定し、首に巻き付ける細い方の小剣(スモールチップ)は思いきって長めにとりましょう。 

後は、鏡を見ながら随時微調整していきましょう。
慣れるといけると思いますが、都度形を整えながら巻いていかないと、最終で調整しようと思うと、変な形になってしまう事があります。w

チョイスするネクタイは、生地が少し厚く、無地の物を選ぶ様にしましょう。
以下のネクタイは比較的巻きやすく、完成後の見栄えもいいと思います。

色は、シルバー・ネイビー・パープルの3色展開。光沢もありパーティーや、結婚式には最適です。


シルク100%のAquascutum(アクアスキュータム)のネクタイ。
これくらいの柄であれば、この巻き方をしても問題ないでしょう。


機会があれば、一度トライしてみてはいかがでしょうか?


引用
Youtube | How to Tie a Necktie


 

夏の展示会ラッシュが終息を迎えましたね。
PITTI UOMO、Milano Mens Collection、London Mens Colletion、Paris Mens Collection...
世界各国のバイヤーさんは夏の暑いこの時期に世界を飛び回り、お洒落な着こなしをSNAPされています。

丈短パンツに、深履きソックスにモカシンを合わせるスタイルがコレクションシーズンによくSNAPされていましたが、その着こなしにあわせられていたのがパナマ帽ですね。

本日は、パナマ帽についてご紹介させていただきます。
パナマ帽

パナマ帽とは??
ベージュジャケット パナマ帽
パナマ帽はご存知です?
パナマ帽は、俗にいう麦わら帽子で色みが白いのが特徴ですね。

パナマ草と呼ばれるヤシの様な葉っぱを細く裂いて編まれて出来た夏用のつばが付いている帽子をパナマ帽といいます。産地として有名なのはパナマではなくエクアドル。パナマ草を釜で蒸し、蒸し上がったパナマ草を編み上げて作りあげるんですね。

セオドア・ルーズヴェルトがパナマ運河を訪問した際に着用し一般の方々に広まったと言われています。セオドアルーズヴェルトがパナマ運河を訪れたのは1834年と言われておりますのでパナマ帽は約180年前から被られている歴史ある帽子なんですね。

パナマ草の中でもCarludovicaという種類のパナマソウを使われているのが主流。
丈夫で軽くて長持ちするというのが特徴で、イタリアの高級帽子ブランドBorsalino(ボルサリーノ)など
では10年以上使い続ける事ができます

 
パナマ帽とストローハットの違い 
パナマ帽
パナマ帽とストローハットの違いはわかりますか?
パナマ帽は先述の通りパナマソウで編まれた帽子の事ですね。
一方、ストローハットは麦わら(=straw)を編んだ、俗にいう麦わら帽子の事ですね。

ストローハットは形が多く、日本の農作業で使われているつばの広いものもあれば、カンカン帽と呼ばれる、低い円筒状の平らな形の物もあります。

日本では岡山、海外ではアフリカインド洋に浮かぶマダガスカルが有名な産地です。
パナマ帽とストローハット形は似ていますが、耐久性や上品さそれに値段も(w)パナマ帽の方が上だと言えるでしょう。

パナマ帽の着こなし
冒頭の通り、PITTI UOMO、Milano Mens Collection、London Mens Colletion、Paris Mens Collection..などでSNAPを撮られていたバイヤーさん達は本当に上手くパナマ帽をスーツの着こなしに取り入れていました。

ネイビーのセットアップに、アンタイドスタイルでパナマ帽を合わせていますね。
スーツ パナマ帽

タイドアップしたジャケパンスタイルにもパナマ帽はあいますね。靴は、スリッポンで素足で合わせている様に思います。パナマ帽の帯の色がネイビーの物が多いのでネクタイはネイビーで合わせた方がいいかと思います。
ジャケパン パナマ帽

シアサッカージャケットにもパナマ帽はあいます。カットソーとカラーパンツにパナマ帽子を合わせたスタイルは非常に夏らしい涼しげな着こなしになりますね。
シアサッカージャケット パナマ帽

ネイビーのダブルジャケットにチェックパンツとパナマ帽をあわせています。何度も書いていますが、丈短パンツにモカシンを合わせた着こなしは、ジャケパンにパナマ帽を合わせる時の鉄則であるといえます。
ダブルジャケット パナマ帽

オフスタイルのパナマ帽の着こなし 
パナマ帽を一つ持っていれば、オフスタイルも決まります。
着こなしによってはセクシーさを醸し出したり、緩さをみせる事が出来たり、非常に幅のあるアイテムであると言えます。

オフスタイル ストローハット

シャツ一枚とショーツに流行のスニーカーをあわせています。一歩間違えれば大学生の様な格好になってしまいがちですが、パナマ帽が着こなしを引き締め大人のセクシーを醸し出してくれていますね。
スニーカー パナマ帽

オフスタイルですが、たまにはこういうタイドアップしたスタイルもいいですね。デニム生地のジレにスラックスを合わせタイドアップしていますね。ジレにボルドーのチーフを合わせるのポイントですね。パナマ帽を合わせる事でゆるさも醸し出す事ができていいですね。
ジレ ストローハット

ベージュのセットアップにパナマ帽をあわせていますね。このセットアップだけでも充分お洒落ですが、グレーのカットソー、白のスニーカーにパナマ帽をあわせ、ゆるくて夏らしい大人の着こなしになっています。
セットアップ パナマ帽


 おすすめのパナマ帽
パナマ帽といえばボルサリーノ。ボルサリーノといえばパナマ帽ですね。
イタリアをこよなく愛するキングカズこと三浦知良選手も愛するイタリアの高級帽子ブランドボルサリーノは一つは持っておきたいアイテムですね。


 本場エクアドル産のパナマ帽はこちら。
ボルサリーノと比べて値段も1/3ほどなので試しやすい商品ですね。


こちらはつばの小さいパナマ帽になります。もちろん本場エクアドル産。顔が小さくて帽子は似合わないという方には非常におすすめの形です。顔が小さい人はつばの小さい帽子が似合うので是非試してみてください。



 

商社で働く人の特徴として…
みなさん、”やってやろうという野心”があります。そして、”日本の経済を支えているという自負”がある様な気がします。確かに、島国日本では技術はあってもマーケットが小さい。モノ作りの国日本が、経済的に豊かになってきた、そして、更に豊かになっていくには、世界最高基準のモノに価値をつけて売れる営業力が必要ですよね。そういう意味で、商社で働く方からはそういう自負ようなものを感じるのかなと思います。

この春入社された、新卒の方とはまだお話させて頂く機会はないのですが、恐らく大いなる野心があり、日本の経済を成長させる商社マンになる新卒の皆さんに、次に買うべきスーツをご紹介させて頂きます。

まず、私の持論ですが、ビジネスマンは格好が9割。もちろん中身がスカスカであれば、なんにもなりませんが、商談に入り名刺交換に入る前の段階で見た目と雰囲気を判断し、「イケている人かイケテいない人か」と判断して商談に入る方がほとんどかと思います。ここで劣勢だと話している内容を前向きに聞いてもらえない事もおおいにあります。

なにも派手にしましょうという訳ではないですが、きちんとトレンドを捉えてスーツを着こなし、第一印象で、優位に交渉にうつれる様にするべきではないでしょうか?

新卒の方が5月のこの時期持っているスーツと言えば
新卒の方は、まず黒、グレーの薄いストライプ、ネイビーの無地ストライプスーツを揃えているかと思います。まあ、新卒の段階から派手なスーツで意気込んで入社する人はあまりいませんよね。この次に買うスーツが非常に重要になってきます。

新卒商社マンが5月のこの時期に次に買うべきスーツ
おすすめは3つ。自分がどういう営業マンになりたいかで買うべきスーツは変わってきますので、自分がどうなりたいかを考えてい是非お考え下さい。

○堅実な印象を持たれる商社マンになりたい方
ブラックシャドーストライプのスリーピーススーツをおすすめ致します。
スリーピースといえば、日本では「三つ揃え」スーツと言われています。スリーピースはスーツの正統派。スーツの起源であるイギリススーツの礼服として今でも扱われています。スリーピースの定義は全て同じ布で仕立てられているという事があるので、通常のスーツにジレを合わせるだけではスリーピースと言わないのでご注意下さい。
ブラックスリーピーススーツ
ブラックスーツ
ブラックシャドーストライプスーツ
ブラックシャドーストライプスーツ

○柔軟性がある印象を持たれる商社マンになりたい方
ライトグレーの無地スーツをおすすめ致します。
ライトグレーのスーツは5月下旬から9月上旬くらいまでしか着こなす事ができません。9月になると秋冬のスーツ移行期ですので。その短い期間しか着こなす事のできないスーツをあえて着こなすと、柔軟性やトレンドを捉える印象を持たれる様になるかと思います。
こちらの写真はスリーピースですが、スリーピースでなくてもいいかと思います。
ライトグレースーツ

○売れる印象がある商社マンになりたい方
明るめのネイビーストライプスーツをおすすめ致します。
商社マンと言えば花金w一生懸命仕事をして、派手に飲み歩く印象がありますよね。飲み会の場においてはとにかく目立つ。という意味では格好から派手に着こなす事が重要ですね。
ネイビーストライプスーツ 激しめ
 

スーツを着こなす際、靴下選びにどれくらいの時間をかけていますか?
靴下 お洒落

最初はスーツ(or ジャケットパンツ)から。
次にそれに合わせるYシャツ。
全体の色みを考えてネクタイとポケットチーフをあわせる。
これでVゾーンは完成ですね。
あとは、あまり見られないからと、ハンカチと靴下ぱぱっと選んで完成。

となっている人は多いと思います。「まさか靴下を合わせ間違っている」なんてと思っている方も少なくないと思いますが、街を見渡せば以外に靴下まで気が回っていない人も多い様です。

●スーツを格好よく着こなす際の靴下の重要性グレースーツ 靴下
貴方がえらんでいる靴下はそれで本当にあっていますか?

電車や取引先の方でたまにいらっしゃいませんか?
打ち合わせ中に靴下がずり落ちていてすね毛があらわになってしまっている人を。そもそもパンツ、靴との色がまったくあっておらず靴下が浮いてしまっている人を。モカシンやローファーを履いているのに、くるぶしソックスを履いているので、靴下が中途半端にはみ出てしまっている人を。

それらは全てNGですね。スーツを格好よく着こなすポイントは全体のバランスをしっかりと考える事。
靴下は見えにくいとはいえよく見られています。歩いている時、座った時、足を組んだ時様々なシーンで靴下はあわらになりますよね。お洒落は足下からともいうくらいですので、靴、靴下から見る人だっています。靴下が決まっていなければ、しっかり決めていたVゾーンも台無しになりますので、まずはこの足下をしっかりと整える事からはじめましょう。
 
●スーツに合わせる靴下の選び方(ビジネスシーン編)ストライプ 靴下
ビジネスシーンで靴下を選ぶ際のポイントは色と柄と素材です。この3つのルールはきっちりまもって、靴下を選ぶ様にしましょう。

スーツに合わせる靴下の色…
靴とおなじ靴下の色(同系色)を選ぶようにしましょう。ブログのタイトルと矛盾してしまうのですが…スーツも靴下も西洋の文化から産まれたもので日本の足袋とは意味合いが違います。靴とパンツにある”間”を埋めるものが靴下であり主張する事は基本的にありません。ですので、靴とおなじ色(同系色)の靴下をチョイスするという事ですね。

スーツに合わせる靴下の柄…
こちらも色と同じく、極力目立たないというのが、ビジネス時の鉄則かと思います。ですので、無地がベストですね。しかし、もう一歩背伸びしてお洒落に気を配りたいならば、同系色の柄はOKでしょう。黒に濃いネイビーのストライプや細かいドット柄の靴下、などはお洒落な感じですね。

スーツに合わせる靴下の素材…
最近では、靴下の素材もたくさんあります。綿、ナイロン、カシミヤ他、素材開発も進み、ユニクロのヒートテック素材の暖かい靴下だってあります。その中でもビジネス靴下で一般的な素材は、表糸綿100%裏糸ナイロンという素材でしょう。それ以外は駄目という訳ではなりません。ただ生地によって靴下の質感や、履き心地が大きく変わってきます。そういう意味では、表糸綿100%裏糸ナイロンというのが、サラリーマンにとって履き心地がよく、すこしテカリのある靴下になるという事ですね。

スーツに合わせる靴下の厚さ…
スーツにあわせてビジネスシーンで履く靴下の厚さは重要です。かなり曖昧ですが「厚すぎず、薄すぎずがポイント」ですね。例えば、たまに薄すぎて素肌が透けそうな人がいますよね。また、厚すぎてスキー用?という人もいると思います。常識の範囲で厚さは判断しましょう。

スーツに合わせる靴下の長さ…
スーツのに合わせる靴下は非常に重要です。短くなると素肌が見えてしまい、清潔感がなく見えてしまいますので、長さには特に注意しましょう。推奨する靴下の長さは、かかとから履き口まで26cm以上です。
一般的に市場を出回っている靴下の長さは25~26.5cmくらいなんですね。ですので、26cmは少し長めにはなります。コレくらいあると普通にしていても足を組んでも、素肌があらわになる事はないので、安心かと思います。

●ジャケパンに合わせる靴下の選び方(ビジネスシーン+プライベート編)
靴下 ボーダー
ジャケパンでもビジネスシーンであれば、スーツの時のルールとはかわりません。スーツ全体のバランスを考えて色みを統一する必要があるので、色や柄、厚さや、素材には気をつけるようにしましょう。

ただ、シーンによっては別です。例えば、少しクリエイティブに見えた方がいい時や、ジャケパンでプライベートなシーンを過ごすときなどは折角なんで派手にいきましょう!
その中でも、ジャケパンにあわせる靴下のルールとして守った方がいいのは「靴と靴下の色を合わせる」という事ですね。もちろん、崩しても問題はないです。ただ、着こなし的には少し難しいので靴下だけ浮いてしまうリスクがでてくるんですね。ただ、色を合わせても充分お洒落にみえます。

上記の写真なんか格好いいですね。赤色のモカシンに赤の細いボーダーソックスを合わせています。
足下に統一感があるので、ジャケットに赤と反対色である緑を持ってきても、色がバラバラな感じに見えないんですね。これを靴と靴下の色みを合わせていないと統一感の無いジャケパンの着こなしになっていたと思います。

●パーティーシーンでの靴下の選び方 靴下 ドット柄
パーティーや二次会の時は派手な靴下を合わせたいですね。パーティーの時などは少し別かもしれないですが、以前のわたしの記事にも書いている通り( 男性必見!周りと差をつける「大人の」結婚式二次会の服装について )、結婚式の2次会の時は、主役がいるためそこまで目立つ事は出来ませんよね。。そんな時に靴下ですね。ジャケットやスラックス、靴などを抑えれば抑えるほど靴下は派手にしてしまえばいいと思います。

非常にわかりにくくて申し訳ないのですが… こちらが、以前結婚式の二次会に出席した際の私の着こなしです。
結婚式 二次会 ストール
黒のエナメルシューズに赤色のドット柄ソックスを合わせていました。何人の人が見ていたかは、わかりませんが、個人的にはこういう所にはこだわっていきたいなという事ですねw

●ださい靴下の履き方
全体のコーディネートに気を使っていても、履き方がわるければ何にもなりません。ださくなる要因として、靴下の寿命を見誤っているという事があるでしょう。先っぽが穴の空いてしまった靴下なんで言語道断。そっこうゴミ箱へ。すぐにその足で靴下を買いにいくべきですね。それ以外でも履き口のゴムの問題があります。履きこんでしまうと靴下の履き口はすぐに伸びてしまいますね。靴下の履き口が伸びてしまうと、靴下に謎のたるみが出来て非常に見ていて不格好です

例えばこんな感じ。
ださい靴下
ずれてしまった靴下は、すね毛も見えてたるみがあり清潔感もないですよね。

靴下はこうあるべきです。
スーツ 靴下
全然見え方は違うと思います。柄やボーダー、ストライプなど関係無しに足下がスッキリしていないと全体が野暮ったく見えてしまうので、靴下はゴムがキツめの物を目一杯上までのばして履くようにしましょう。そして、少しもったいないですが、履き口がよれて歩いていると下がってきそうになる靴下は処分してしまいましょう。1シーズンで3~5足のイメージで買い替えるべきであると私は思います。

●おすすめ靴下紹介
 ビジネス用のソックスはに関しては、PSFAやスーツファクトリーに行けば安くて適正な物が販売されていると思いますし、こういう物でもいいかと思います。



カジュアルやパーティー用のソックスはこちら。
わたしもヘビーユーザーのHAPPY SOCKS(ハッピーソックス)。ブランド名もデザインもかなりHappyです。BEAMS(ビームス)やUNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)でも多数取り扱いがありますね。こういうビビットなグリーンのドット柄ソックスなんかとてもいいかと思います!




コレからの夏シーズン、モカシンやエスパドリューなどが活躍してきますよね。
そういう時に便利なのが深履きソックスです。わたしのプライベートブランドGIOCARE SOCKS(ジョカーレーソックス)では「もっとファッションで遊ぼう」をコンセプトに、第一弾として靴を脱いでもお洒落な深履きソックスを作成しました。わたしも履いていますが、まわりの人の反応は上々です。

数に限りがありますので気になる方は是非こちらから 
 →( GIOCARE SOCKS 通販サイト )
06









 

↑このページのトップヘ