サラリーマンのスーツ 着こなし術

30歳オーバー。フリーランス。ライター。WEBディレクター。ブロガー。いちぢのちち。自分が疑問に思ったスーツのことの他、お金や買ってよかったものなんかも紹介しています。

▼サラリーマンのスーツ着こなし術へのお問い合わせはこちら
 ∟ giocaresocks@gmail.com
▼Twitter 
 ∟ https://twitter.com/giocaresocks

タグ:ジャケパン

花金の日は心がウキウキしますよね?
 
花金くらいは派手にジャケパンを着こなして夜の街へ繰り出しましょう! 
花金
 サラリーマンの方、金曜日の飲み会はテンションが上がりますよね。元気なサラリーマンの方は「365日いつでも飲みに行ける」 なんていう人もいらっしゃいますが、普通の方は、終電を気にせず目一杯騒げる金曜日はコンパの予定を入れたり、クラブに行ったり、夜の街に繰り出したり...して、ストレスを発散していると思います。

 そんな楽しい、花の金曜日。クタれたスーツで夜の街に繰り出そうとしていませんよね?男はやっぱり女性からは少しでも格好いいと思われたい!モテるためにはスーツやジャケットを花金仕様にする必要があると思います。


本日ご紹介するのは、花金仕様の派手なジャケパン着こなし。こちらです。
ジャケパン 着こなし
 原色のブルーニットジャケットに、これまた原色の赤ベストであわせ、太めのグレーストライプシャツと、紺のニットタイで合わしています。花金仕様のポイントは、原色使い。普段は1色しか使わない原色を花金は2色使って着こなすと非常に目立っていいと思います!


派手なジャケパンを上手に着こなすポイント
なんでもかんでも原色を入れてしますと、ただの色キチになってしまいます。きちんとルールを守って、派手にジャケパンを着こなしましょう。

  1. 色のチョイスはルールに沿って。
    色のチョイスにはルールがあるので、ルールに沿ってアイテムを選ぶようにしましょう。色のチョイスには気をつけましょう。原色を2色使う場合は色相環で正対する2色を着こなしに入れるとバランスが良く見えます。
    ジャケパン 色
    青のジャケットには、赤、橙、黄の原色合わせはOKです。赤のジャケットには、青、緑、の原色合わせはOKです。しかし、緑に紫はあまりよくないかもしれません。私の勉強不足なだけかもしれないですが、緑をベースにして紫を合わせた着こなしを見たことがありませんので...

  2. 色のトーンは同系色のものを選ぶ。
    色の次はトーンです。同じ青でもビビットとパステルでは全然違います。同トーンの色で着こなすようにしましょう。

    こちらが、パステルカラーの青×橙のジャケパン着こなしです。青系のウインドペンジャケットに、ネクタイやチーフなどの小物を橙系で合わせています。バランスがいいですね。ジャケパン 着こなし

    こちらが、ビビットカラーの青×黄のジャケパン着こなし。ワンポイントで赤色を入れていますが、ビビットな黄色のカラーパンツを鮮やかなネイビーシャツでうまくまとめています。ジャケパン スナップ

この様に、色とトーンのルールだけ覚えておけば、花金で派手に格好良くジャケパンを着こなすことができると思いますよ!


 花金にぴったりの派手なジャケパンに使えるアイテムはこちら。G−STARのホワイトデニムになります。派手なジャケットにインナーも派手な色で合わせると、下のパンツは色味のない方がいいので、こういうホワイトパンツは使いやすいと思います。


ブログランキングに参加しているので、もしよければクリック御願いします!ちなみに、20代サラリーマンランキングはもう少しで1位まで来ています!
にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ  


コートを格好良く着こなしたい方、必見!

コートにストールを合わせるスーツスナップをご紹介致します。


先日はコートでなくスーツにダウンを合わせる着こなしを紹介致しましたが、本日は王道である、スーツにコートをあわせる着こなしです。

街中にはイケてるコートの着こなしをできている人もいますが、ほとんどの人は防寒着としてコートを着ていますね。どんなスーツにでも合う様に、黒色で少しサイズが大きめのコート1着を、シーズン中毎日着続けていますね

例えば、こういうコートの着こなしはいかがでしょうか?
コート 着こなし

ウインドペンチェックのチェスターコートに、Vゾーンはグレーのストライプシャツとネイビーネクタイでシンプルに合わせています。防寒対策として、ストールを首元に通し同系色のポケットチーフを挿しているのが格好良く着こなすポイントでしょう。

コートを着ると身につけるアイテム数が増える為、着こなしが難しくなりがちですが、身につける色の数を3色以内にするとまとまって見えます。

こちらのスーツスナップも、
  • ホワイト系(グレーストライプシャツ/グレー生地コート)
  • ブラウン系(コートチェック柄/ストール柄/チーフベース色)
  • ブルー系(ネクタイ/ストール柄)
と3色でまとまっています。ブルー系とブラウン系はイタリア伝統のマローネ・エ・アズーロの着こなしである為、 イタリア親父らしい着こなしになります。 ぜひ、こちらのルールを守ってコートを着こなしてみてください。


先ほどのコートの着こなしを参考にコートにストールを合わせた着こなしを実際にやってみました。
スーツ コート 着こなし
3色ルールを参考にコートとストールを合わせてみました。
  • ブラウン系 (チェスターコート)
  • ブラック系 (手袋/ストール)
  • ネイビー系 (シャツ/ネクタイ)
が、紹介したコートにストールを合わせる着こなしと比べると3色ルールがきちんと守れなかったと反省...シャツを白シャツにして、ポケットチーフをネイビーか、ホワイトにすると良かったかなと思います。スーツの着こなしは難しいですね!


ちなみに...
コートに合わせるストールをお持ちでない方は、こちらのスートルはいかがでしょうか?3色展開で自分の持っているコートと合わせて購入してみてはいかがでしょうか?


無地で大きいサイズのストールです。合わせやすい5色展開で非常に安い!2、3色一気に買ってスーツに合わせて色を変えて着こなしてもいいでしょう。


もっと多くのスーツスナップをご覧になりたい方は、こちらをご覧ください。
 → 海外スーツスナップから学ぶ、格好いいスーツの着こなし徹底解説

にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ  



冬はスーツにコートでなく、ダウンもありです。


サラリーマンの方は、基本的にスーツにコートをあわせますよね。防寒性を上げるためには生地も大事ですが、丈も大事。コートの丈が長ければ長いほど、暖かくなるのは周知の事実ですね。

コートの丈が長い方がスーツとの合わせ方が難しくなると思われがちですので、ロングコートの着こなしについてはまた、後日記事にしてみますね。

さて。今回は、スーツに合わせるダウンの着こなしのスーツスナップ。
スーツスナップ
引用 Parfait Gentleman

こういうジャケットタイプのダウンは、MONCLER(モンクレール)やTATRAS(タトラス)、MACKINTOSH PHILOSOPHY(マッキントッシュ フィロソフィー)などで展開されていますね。

MACKINTOSH PHILOSOPHY(マッキントッシュ フィロソフィー)のダウンはこちらです。高いですが、10年間は着こなせるダウンでしょう。


スーツにダウンを合わせる時のポイントは、リッチなダウンを選ぶということです。リッチなダウンの定義は難しいですが、ポイントとしてはこちらの2点でしょう。
  • ダウンがごわつかない程の、生地の厚さ
  • 艶感のある生地 (ナイロンという訳ではありませんが...)
どちらか2点さえ達成できれいれば、リッチなダウンであるといえるでしょう。


アウターとして数種類コートをもっていらっしゃる方は、こういうダウンもありですので、選択肢の一つとして入れてみてはいかがでしょうか。

※もっと多くのスーツスナップをご覧になりたい方は、こちらをご覧ください。
 → 海外スーツスナップから学ぶ、格好いいスーツの着こなし徹底解説

にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ  







 


クリスマスは如何お過ごしでしたでしょうか?

平日だったので、仕事で今お帰りの方もいらっしゃったと思います。

クリスマスに少しいいレストランにディナーを食べに行かれる方もいらっしゃると思いますので、そういうオフィシャルなスーツの着こなしが必要な時に、使えるスーツスナップをご紹介。

スーツ スナップ
赤と緑のチェック柄はクリスマス感を演出してくれますね。スーツがこのように派手な色ですので、シャツやタイ、靴は色味のない白と黒で合わせるべきです。

しかし、格好いいスーツの着こなしです。

クリスマス以外にも、ちょっとしたパーティーや、仲がいい友人の結婚式二次会なんかにもこういうスーツの着こなしはOKですね!

こういうスーツに使えるシャツは限られてきます。ウイングカラーでダブルカフスの白シャツは1着持っていてもいいと思います。


にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ  







冬のバーゲン時期、アウトレットで買い物をされる方は多くいらっしゃると思います。


本日は、サラリーマンがアウトレットでネクタイを買うべき理由をご紹介いたします。
サラリーマン ネクタイ

最近は、ファストファッション系ブランドのパフォーマンスが非常に上がってきており、 安くても非常に格好良く着こなす事ができます。全身UNIQLO(ユニクロ)やZARA(ザラ)でもいわれるまで気付かないほど格好いい。

でも、そこは人間。最初は「見栄えがよければなんでもいい」と考えていた人でも、格好良くなれば欲がでてきて「これは○○のブランドで...」なんて説明ができる様になりたいと考えますよね。

そこで、利用するのがアウトレットだと思います。最近ではアウトレット運営会社もリーシングに非常に力を入れており、以前はアウトレットに出ないような高級ブランドも結構出店しています。どのブランドを買うべきかは人によって好みは違うので置いておきますが... アウトレットの利用メリットは、安くでブランドネームを手に入れることができるということにあると思います。


なぜアウトレットで買うべきアイテムがネクタイなのか?
スーツ ネクタイ
「他のアイテムでもいいのでは...」と考える人もいるかと思いますが、そこはネクタイと言い切れます。スーツの中心はVゾーンであり、Vゾーンの中心はネクタイである。

ぱっと一目見た時、どこに目が行くかと考えるとネクタイですよね。取引先との接待の時にも「格好いいネクタイですね〜」なんて、褒めやすいのもネクタイですしw ネクタイを褒められた時に「どこのブランドですか?」と聞かれて「AOKI」なんて量販店の名前を出させないですよねw 相手に対して築きあげてきた信頼が一気に崩れてしまいます。

GUCCI(グッチ)やPRADA(プラダ)などのラグジュアリーブランドなら「やっぱりー!すごいっすねー!」と場は盛り上がりますし、最低限BEAMS(ビームス)などのセレクトショップで落ち着けたいところです。

最も人の目に触れやすく、話題に上がりやすいアイテムがネクタイである為に、安くでブランドネームを手にいれることのできるアウトレットで購入するべきということですね。


アウトレットで見つければ即購入のネクタイブランド...
半沢直樹の勝負ネクタイブランド、FAIRFAX(フェアファックス)のネクタイ。1976年設立の国産ネクタイブランド。あえて、国産で勝負するあたり、「こだわりのある男」を演出できるブランドだと思います。


1892年創業の超老舗ネクタイブランドであるBREUER(ブリューワー)。フランスブランドですね。SHIPS(シップス)でも販売していますが、ハンドメイドで作られるこちらのネクタイもつけていて「おお〜」となる様なブランドでしょう。こちらのブランドだと蘊蓄をたれてもウザがられないと思いますw


シルクネクタイが有名なネクタイブランドであるFRANCO BASSI(フランコ バッシ)。イタリアのブランドです。1973年創業のブランドですが、高級ネクタイブランドとして名を馳せています。



ジャケパンカテゴリで人気の記事はこちら
 → 見た目年齢が“5歳”若くなるジャケパンコーディネート完全ガイド


にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ  

↑このページのトップヘ